<バックナンバー一覧>
- 第25回 実は名君だった!? 近江商人を育てた豊臣秀次(同誌23年5月号)
- 第24回 文武両道の名将・太田道灌~最後に危機管理で失敗(同誌23年4月号)
- 第23回 徹底した危機管理で長期政権の礎を築いた徳川家康(同誌23年3月号)
- 第22回 五つの世界遺産を作った幕末の大工・小山秀之進(同誌23年2月号)
- 第21回 弱小藩の財政を再建した農民出身の家老・山田方谷(同誌23年1月号)
- 第20回 幕末の知られざる先進地~佐賀の藩主・鍋島直正(同誌22年12月号)
- 第19回 "ブルーオーシャン戦略"で不屈の挑戦・高田屋嘉兵衛(同誌22年11月号)
- 第18回 「賄賂政治家」は冤罪!?成長戦略の元祖・田沼意次(同誌22年10月号)
- 第17回 「犬公方」実は名君だった!?知られざる数々の改革(同誌22年9月号)
- 第16回 最後まで天下獲りの野望を持ち続けた?伊達政宗(同誌22年8月号)
- 第15回 “悲運の武将”の子が苦難乗り越え鴻池財閥を創設(同誌22年7月号)
- 第14回 秀吉に天下を獲らせた最強の参謀・黒田官兵衛(同誌22年6月号)
- 第13回 元寇=未曾有の危機と戦った北条時宗と鎌倉武士(同誌22年5月号)
- 第12回 源頼朝が鎌倉幕府の“創業”に成功した秘訣とは(同誌22年4月号)
- 第11回 「東の渋沢栄一」と肩を並べた「西の五代友厚」(同誌22年3月号)
- 第10回 差別化戦略で「三井」の礎を築いた三井高利(同誌22年2月号)
- 第9回 徳川長期政権を築いた"もう一人の三代目”保科正之(同誌22年1月号)
- 第8回 事業承継の最強モデルを作った徳川家康(同誌21年12月号)
- 第7回 常識を超える改革で天下統一をめざした織田信長(同誌21年11月号)
- 第6回 戦国最強だった武田家があっけなく滅亡したワケとは?(同誌21年10月号)
- 第5回 知力で勝つ!元祖「三本の矢」毛利元就(同誌21年9月号)
- 第4回 ‟戦国最弱”でも戦い続けた不屈の大名・小田氏治(同誌21年7月号)
- 第3回 中小企業の“希望の星”~真田一族(同誌21年7月号)
- 第2回 飢饉と疫病に打ち克ち経済を再建した上杉鷹山(同誌21年6月号)
- 第1回 ピンチをチャンスに変えた渋沢栄一(同誌21年5月号)